書評

ブログ

『ウザク式麻雀学習 何切る 金』を解いてみた【ブログ】

ネット麻雀(雀魂)でなかなか勝てず、己の基礎力に疑問が生まれて、何切るをやってみました。本屋で探すと『ウザク式麻雀学習 何切る 金』という本があり、これが本屋にあった最新の何切るだったので購入!今回の記事では、この本と私の結果を紹介します。...
ブログ

『強者だけが知っている麻雀の真理48』を読んでみた【ブログ】

読み終わった時に、「配牌ぐちゃぐちゃだったけど、メンタンピンアガれた」みたいな感覚になる本でした。序盤は、・誤記がちらほら(最後に記載します)・表の説明がなさ過ぎて理解に時間がかかる・同じ文章が何度も繰り返されてくどく感じるなど、読むのを辞...
ブログ

『麻雀 だから君は負けるんです』が凄く良い【ブログ】

日本プロ麻雀協会の堀慎吾プロをご存じでしょうか?Mリーグではサクラナイツに所属していて、トップクラスに強い打ち手なので、ご存じの方も多いでしょう。 私は、この方の麻雀が好きなので、本を買ってみました。出版されている2冊とも買いましたが、おす...
書評

麻雀の答え「新 科学する麻雀」を読んでみた感想

一部の麻雀の答えは、シミュレーション結果から分かる時代になりました。本書「新 科学する麻雀」では、対局中によく遭遇する場面に、シミュレーション結果から、答えを提示します。「どうすれば麻雀で勝てるのか分からない」という方には特に、ダイレクトに...
書評

勝又健志の著書「麻雀IQ220の選択」を読んでみた感想

Mリーグ2020シーズンで大活躍し、EX風林火山を優勝へと導いた、勝又健志プロ。彼の著書「麻雀IQ220の選択」が、どのような内容なのか、気になる方は多いはずです。 今回は、そんな「麻雀IQ220の選択」の基本情報と内容について、解説してい...