雀龍門M

雀龍門M

【雀龍門M】イベントの進め方を解説!限定キャラクターをゲットしよう!

雀龍門Mでは、約1カ月間のイベントが定期的に催され、賑わいを見せています。イベント報酬の目玉と言えば、何と言っても、限定キャラクター!特に、無課金の場合は、キャラクターを入手する機会が少ないので、チャンスです。無課金の人もそうでない人も、イ...
ブログ

【龍門ブログ】年末年始イベント最終戦!黒島一樹を仲間にせよ!

雀龍門Mで2021年~2022年の年末年始イベントにて、公式戦中級卓以上を50戦打つと、キャラクターを獲得できた。通常、期間中にトップを30回取らないと、キャラクターは獲得できないので、大盤振る舞いのイベントと言っても過言ではない。テレビや...
雀龍門M

【雀龍門M】龍箱の中身を実際に集計してみた結果

雀龍門Mで対局やビンゴ、入賞で貰えるの龍箱について、中身を集計しようと思います。本記事は、龍箱を開封する度に、随時更新していきます。最初のうちは開封回数が少なくて恐縮ですが、参考になれば幸いです。龍箱の中身 (開封:96回)55% 10ゴー...
雀龍門M

【雀龍門M】ゴールドが余った人へ使い道をまとめてみた

雀龍門Mのゲーム内通貨の「ゴールド」ですが、対局していると意外と貯まってきます。今回、現在のゴールドの使い道についてまとめてみます。ゴールドが余ってきた方は、少なからず参考になると思いますので、ご覧ください。ゴールドの使い道使い道①:対局の...
雀龍門M

【雀龍門M】無課金で雀龍門Mを楽しむ方法を解説!

雀龍門Mは、美麗な映像で麻雀が楽しめるスマートフォン向けのアプリです。素晴らしい映像で楽しめ一方、雀龍門と言えば「課金」のイメージってありますよね? (私自身は、課金しないと打てないイメージがありました。)しかし、実際にプレイしてみると、課...
雀龍門M

【雀龍門M】ついに発見した一点読みのメリットを解説!

雀龍門Mには、変わった機能「一点読み」があります。当初は、一点読みの意義が分かりませんでしたが、意外なメリットを発見しました!「一点読み」を使わないと、かなり損をするので、是非、確認してみてください。一点読み機能機能概要相手がどの牌で待って...