
雀魂の最高段位の称号は、「魂天(こんてん)」です。今回は、その魂天について、現状を調査をしてみました。
なお、本記事は、2022年11月下旬と2025年7月中旬の4人打ちデータを使用しており、以下の非公式サイトのデータを参照しています。
魂天の人数
2022年11月の魂天の人数は「828人」でした。2025年7月に改めて確認してみると「3,052人」にまで増えていました!
魂天になった時点で、段位戦を辞める人が大勢いるため、基本的には、どんどん増えていきます。魂天は一番わかりやすい「ゴール」なので、今後も時間と共に、魂天の人数は増えていくことでしょう。
魂天の割合
雀傑以上の集団における割合
【2022年11月】
・魂天以外:99.88%(687,836人)
・魂天 :0.12%(828人)
【2025年7月】
・魂天以外:99.88%(1,407,264人)
・魂天 :0.22%(3,052人)

非アクティブアカウントを除くため、雀傑以上を対象に、魂天かどうかで円グラフを作成しました。時間が経っても、割合としては大きな変化はないようです。
魂天の人数が増えてきている状況ではありますが、割合を見ると、まだまだ超トップクラスと言えそうです。
魂天だけの集団における割合
【2022年11月】
・魂天1:76.57%(634人)
・魂天2:11.35%(94人)
・魂天3:5.56%(46人)
・魂天4:2.54%(21人)
・魂天5:1.81%(15人)
・魂天6:0.85%(7人)
・魂天7:0.60%(5人)
・魂天8:0.24%(2人)
・魂天9:0.48%(4人)

【2025年7月】
・魂天1:67.63%(2064人)
・魂天2:16.32%(498人)
・魂天3:5.70%(174人)
・魂天4:3.31%(101人)
・魂天5:2.26%(69人)
・魂天6:1.08%(33人)
・魂天7:0.88%(27人)
・魂天8:0.79%(24人)
・魂天9:0.49%(15人)
・魂天10:0.36%(11人)
・魂天11:0.36%(11人)
・魂天12:0.20%(6人)
・魂天13:0.16%(5人)
・魂天14:0.10%(3人)
・魂天15:0.07%(2人)
・魂天16:0.07%(2人)
・魂天18:0.13%(4人)
・魂天20:0.10%(3人)

雀傑以上の集団の円グラフでは、あまりにも意味がなかったので、魂天だけの集団における円グラフを作成しました。
グラフからも、魂天の大部分がLv.1であることが分かりました。この異常な偏りからも、「Lv.1で十分なゴール」という共通認識がうかがえます。
天鳳との比較
残念ながら、プレイヤーの質が違うため、完璧に比較することはできません。ただ、ネット上では、次の認識ですり合わされている印象があります。
雀聖2~雀聖3:天鳳七段
雀聖3~魂天1:天鳳八段
私の天鳳成績は、「絶不調時に五段、絶好調時に八段」で、雀魂成績は、「不調時に雀豪3、好調時に雀聖2」です。
雀魂は、まだ安定する程打てていないため、「絶不調」と「絶好調」がどの辺りになるかは分かりませんが、すり合わされている認識から、大きなズレはなさそうですね。
ランキング
魂天のランキングは、ゲームのホーム画面から確認できます。
ランキングを見るためには、ホーム画面にある「順位」ボタンを押します。


そうすると、ランキングの上位が表示されます。
なお、下へスクロールしていくことで、トップ100位まで確認することが出来ます。
おわりに
ここまで、魂天の現状をまとめてみました。
どんどんと人数が増えてはいますが、割合は、依然としてかなり低い状況のようです。
引き続き、憧れの魂天を目指して頑張りましょう!
最後まで、ありがとうございました。
コメント