ブログ 【雀魂ブログ】雀豪3降段戦~ねばりの是非~ 前回の降段回避以降、一時、約1600ptまで回復したポイントは今、『97pt』にまで失われていた。暴騰・暴落を繰り返すポイントに、耐えることはできるのか!? ▼前回の雀魂ブログ闘牌開始!チェックポイント1意気揚々と始まった東1局。上家の親リ... 2022.10.10 ブログ雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】雀豪3降段戦~鳴きの強さ~ 前回、華々しく3連ラスで降段した後、わずか32戦。不調は終わることなく、雀豪3の降段戦へ突入しました。1着7回、2着6回、3着5回、4着14回(東風、半荘合算)という、ちょっとした不調で降段戦に突入してしまう危うさ。恐ろしや。このまま、降段... 2022.10.09 ブログ雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】雀聖1降段戦~一打の重み~ 前回、降段圏を脱したのも束の間、連ラスの末、再び、降段戦へと突入した。残り『42pt』の絶望的状況を跳ね除けることは出来るのか!?闘牌開始!東1局から場が動きました。上家の役牌ドラポンです。せっかくの親番でしたが、愚形だけの2シャンテンでは... 2022.09.11 ブログ雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】雀聖1降段戦~魂のイーペーコー~ 前回の降段戦を2着で終え、114ptにまで回復しました。しかし、1ラスで降段する状況に変わりはなく、今回もまた、降段戦が繰り広げられる!闘牌開始!目立ったアガりのない中で迎えた東4局2本場。多少のリードを持った状況でしたが、ラス目の親リーに... 2022.08.30 ブログ雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】雀聖1降段戦 ~ロンにゃ!~ 昇段まで残り900ptから不況が始まり、ついに降段戦にまで来ました。しかし、半荘戦をやっていたら、段位は上にも下にもブレるもの。「これもまた麻雀!」と覚悟を決め、いざ降段戦へ!闘牌開始!対局がスタートし、第一ツモは幸先の良い赤5p!打点は確... 2022.08.27 ブログ雀魂
ブログ 麻雀の期待値と最適戦術が一致しない可能性について 麻雀における期待値について、何となくのイメージは出来ているでしょうか。私は、概要は理解していますが、詳細までは分かっていません。詳細まで分かっている方が存在するのかは分かりませんが、ほとんどの人が、私のように、概要を掴んでいる状態だと思いま... 2022.07.28 ブログ
Mリーグ 【Mリーグ2022-2023】新Mリーガーが誕生! 本日、ついに!来季の新Mリーガーのドラフト会議が行われました!Piratesは2名、サクラナイツは1名の指名が行われました。ここでは、ドキドキしたドラフト会議の結果について、まとめておきます。交渉権確定選手交渉が決まった選手は、次のとおりと... 2022.07.11 Mリーグブログ
ブログ 【雀魂ブログ】王の契約と直後の一戦 約2500ptを失う不調の中でも、失われないものがありました。それは、雀士達との「好感度」です。 段位やポイントが上がったり下がったりと、虚無感すら覚えるこのゲームで、確実に増やせることができ、唯一の心のオアシスとなるのが、この好感度。そし... 2022.08.27 ブログ雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】失われたポイントとメンタルの維持 2月末。確かにそこには豊富なポイントがありました。5107ポイントまで積み上げ、昇段まで残り900ポイントにまで迫っていました。そして3月末。原点すら下回った2832ポイント。1着8回、2着6回、3着11回、4着15回という壊滅的な成績で2... 2022.08.27 ブログ雀魂
Mリーグ 【ブログ】Mリーグ2021 レギュラーシーズン終了!感想や注目していた選手について ついに、Mリーグ2021のレギュラーシーズンが終了となりました!Mリーグは2018年に発足した団体戦リーグで、AbemaTVにて生放送されます。私自身は、今年から見始めた新参者ですか、もう4年目になるんですね。今回は、そんなMリーグの感想な... 2022.07.11 Mリーグブログ