ブログ 【雀魂ブログ】雀聖1降段戦 ~ロンにゃ!~ 昇段まで残り900ptから不況が始まり、ついに降段戦にまで来ました。 しかし、半荘戦をやっていたら、段位は上にも下にもブレるもの。 「これもまた麻雀!」と覚悟を決め、いざ降段戦へ! 闘牌開始! 対局... 2022.08.27 ブログ雀魂
雀魂 【雀魂】金の間で勝てない人が知るべき2つのこと 金の間で勝てない人は大勢居ます。 雀魂の段位分布はピラミッド状になっており、多くのプレイヤーが雀傑です。 今回は、そんな雀傑が金の間で勝てるように、必要最低限の知識をまとめます。 初心者から一歩前に進みたい人は、... 2022.08.21 雀魂
雀魂 【雀魂のランク】各段位の強さを段位分布から考察! 雀魂では、「段位」と呼ばれるランクがあり、段位戦で勝つことで、上のランクへ上がっていきます。 本記事では、雀魂のランクである「段位」について解説し、各ランクの強さについて考察します。 雀魂のランクに興味がある方は、是非... 2022.11.24 雀魂
雀魂 【雀魂】契約を結ぶ方法を解説!【無課金でも可能】 無課金でも雀士と契約を結ぶことが可能です。 私自身、雀魂を無課金で遊ばせて頂いていますが、契約を結ぶことが出来ました。 雀士と契約を結ぶことで、特別な衣装に変えることができる他、特別なボイスが追加されます。 今回... 2022.07.17 雀魂
雀魂 【雀魂】雀聖になるまでに行った勉強方法をご紹介! 雀聖になれず、勉強方法について悩んでいる方は多いでしょう。 実際に、雀聖は少し難易度があるため、適当に遊んでいてはなれません。 そこで、今回は、私が雀聖になるまでにしてきた勉強方法をご紹介します。 勉強... 2022.11.02 雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】王の契約と直後の一戦 約2500ptを失う不調の中でも、失われないものがありました。 それは、雀士達との「好感度」です。 段位やポイントが上がったり下がったりと、虚無感すら覚えるこのゲームで、確実に増やせることができ、唯一の心... 2022.08.27 ブログ雀魂
雀魂 【雀魂】玉の間で勝つためにポイント配分を意識しよう! 玉の間まで来ると、ポイント配分を理解していないと、勝つことはできません。 今回の話は、雀聖になるための基礎知識は把握した上で、理解すべき内容と考えています。 雀豪で停滞している方は、以下の記事も、是非参考にしてください... 2022.06.10 雀魂
雀魂 【雀魂】無課金プレイヤーのためのキャラクター入手方法を解説! 雀魂には、個性豊かなキャラクターやコラボキャラが存在しています。 そのキャラクターを操作して麻雀が打てるので、好きなキャラクターを手に入れると、モチベーションも上がることでしょう。 このキャラクターについて、... 2022.06.10 雀魂
ブログ 【雀魂ブログ】失われたポイントとメンタルの維持 2月末。確かにそこには豊富なポイントがありました。 5107ポイントまで積み上げ、昇段まで残り900ポイントにまで迫っていました。 そして3月末。 原点すら下回った2832ポイント。 1着8回、2着... 2022.08.27 ブログ雀魂
雀魂 【雀魂】雀聖必見!魂天になるには玉の間が良い理由とは? どの卓で打とうか… 雀魂では、初期の段位を除くと、2種類の卓のどちらかで打つことが出来ます。 ランクが上の卓で打つと、対戦相手は強くなりますが、その分、勝ったときに貰えるポイントも多くなります。 基本的には、好きな卓で打... 2022.08.21 雀魂